トーフにぶつからない人間

2児の母の妊活ブログです。AMH低いですが2人は体外受精で妊娠→出産。3児の母を目指します!

BT0・BT1・BT2 凍結胚盤胞移植完了~その後の様子

9/14に凍結胚盤胞を移植してきました。

人生で6回目の胚盤胞移植です。

泣いても笑ってもこれが最後と決めています。

 

 

BT0 移植当日

夕方からの移植だったので、お風呂を済ませて、他にも済ませられることは全部済ませてクリニックに向かいました。

 

今回の凍結胚盤胞は4BA。

融解してAHA(アシステッドハッチング)したので移植直前は5BAとのことでした。

 

前回の移植と同様、痛みも無くスムーズに移植完了しました。

ただ、クリニックが混んでいて待ち時間がいつもよりは長めでした。

 

私が通っているクリニックでは、移植後自分で診療台から降りてリカバリー室に移動し、パンツをはいてからベッドで10分間安静にするように指示があります。

 

この「10分間」というのも最初の頃は30分とかだったと思うのですが、どんどん短くなっていっているような・・・。

やっぱり「移植後の安静は着床率とは関係ない説」は本当なのかもしれません。

 

横になっている間リカバリー室の天井を見つめて「ああ、もうこの部屋に入ることは無いんだなぁ・・・。」と思いました。

 

その後黄体補充の注射をして次回の予約を取って終了でした。

本来の判定日が日曜・祝日と重なるとのことで、来週の土曜日(9/22)が判定日です。

 

願掛け

  • 待ち受け画面「木村さん」
  • 生のパイナップルを芯ごと食べる
  • スシローの寿司を持ち帰りで食べる(長男・次男の時もそうしたので)

 

会計

融解    ¥30000-

AHA     ¥20000-

胚盤胞移植 ¥40000-

注射      ¥500-

合計    ¥90500-

 

BT1 何の症状も無し

特に症状らしい症状はありませんでした。

 

午前~昼過ぎまではなるべく安静に過ごしました。

 

夕方からは地域の祭典があったので子供の付き添いで参加したのですが、ちょっと雨が降ったので濡れてしまったのと、つい走ってしまった(短い距離ですが)のが心配。

 

そこそこの距離を歩くのはわかっていたのですが、クリニックでも「普段通りの生活で構わない」と言われていたのでそこは割り切って参加しました。

 

BT2

  • 眠い
  • オリモノが多い

妊娠が成立した時も、しなかった時も、同じような症状だったと記憶しています。

おそらく黄体補充で眠くなるのでは?と自分では思っています。

 

お腹の中ではそろそろ結果が出た頃でしょうか。

 

前回は症状の検索ばかりしていたと思うのですが、今回は「これで最後」と決めているせいかちょっと穏やかな気持ちです。

 

でもやっぱり予定日の計算とかはしちゃいました。

次男の時とほぼ同じ日程で来ているので、もしうまくいったら誕生日が近くなるな~とか妄想がはかどります。

 

あと、さっきゴキブリが2匹も出て、以前メインブログで紹介した方法(関連記事→

ゴキブリなどの這う虫を殺虫剤を使わずに触ることなく低コストで退治するオススメの方法!)で捕獲しようとしたら、こっちに向かって走ってきたので「ぎゃぁ!!」と飛び上がってしまいました。

その衝撃も心配ですが、もう着床は完了していると思いたいです。

 

 

まとめ

今回はクリニック側の都合で判定日が早いです。

その日が来るのが怖いような、待ち遠しいような・・・こんな気持ちもこれで最後。

うまくいくといいなぁ。