トーフにぶつからない人間

2児の母の妊活ブログです。AMH低いですが2人は体外受精で妊娠→出産。3児の母を目指します!

D16 採卵してきました

先週の話になりますが、D16に採卵してきました。

 

 

 採卵当日

9:30~採卵予定、ということで8:30に痛み止めの坐剤(インテバン)を使いました。

採精は自宅にて、6:30以降ならいい、ということだったので7:30位に。

 

9:00にクリニックに向かいました。

今回の採卵は麻酔を使用しないため自分で運転していきました。

 

ついたら内診、排卵していないことを確認後採卵待ちの部屋へ行きます。

パンツを脱いでタオルを巻いて採卵室へ。

培養士さんや看護師さんが見守る中、先生が採卵を始めます。

麻酔が無いのでやっぱり痛かったですが、取れた卵子をモニターで見せてくれるので画面をジーっと見つめながら乗り切りました。

全部で8個。8個です!!

私にしては快挙。AMHが低く卵巣刺激もあまりできない中で、今回の8個は、今回含め4回の採卵の中では最多の個数でした。

ただ8個中1個は「変性卵」ということで7個が次のステップに進むことが出来るようです。

採卵後は30分ほど休憩をして、内診で出血を確認後、会計でした。

11:00前には自宅についていました。

 

会計

採卵        ¥60000-

精子調整・胚培養  ¥80000-

合計       ¥140000-

 

翌日、電話で受精確認

決められた時間に電話して、受精確認をします。

先生が診察中とのことで、培養士さんが電話口に。

「現在7個中4個受精しました。残り3個ももう少し培養してみます。」

とのことでした。

4個!これまた過去最多です!

胚盤胞になれれば凍結してもらえます。がんばれ受精卵たち!!

顕微授精はしていません。いわゆる「ふりかけ」です。

この方法で受精できるのに、なぜこれと同じことが体内でできないのか、毎度のことながら本当に不思議です。

 

まとめ

あとは受精卵が育ってくれるのを祈るばかりです。

私が通っているクリニックは全胚凍結を推奨していますので、新鮮胚移植はしたことがありません。

次回受診時に凍結出来た胚の個数の確認とその個数に応じて、凍結の費用を清算します。

それで採卵周期は終了。

その後はまた、移植周期の始まりです。